こんにちは☆
昨日、今日とまた一段と寒さが厳しくなり防寒対策が必死となってきましたね。
フェイバリットコーヒーがオープンを迎えてから早4か月が過ぎました☆
そして、初めての年越しをもう間もなく迎えようとしています。
年末年始の営業のお知らせを日ごろご愛顧いただいている皆様にご報告させていただきます。
12月30日(金)までは通常通りの営業となりまして、
大晦日31日(土)は、午前9時から午後6時までの営業となります。
年を越して、2012年1月1日(日)、2日(月)は休業日とさせていただきます。
翌日3日(火)からは、通常通り午前9時から午後12時(LO 午後11時)とさせていただきます☆
今年もあとわずかとなりましたが、どうぞこれからもFAVORITE COFFEEをよろしくお願いいたします♪
2011-12-13
今月のおすすめコーヒー☆
おはようございます!
今月のコーヒーは〈コロンビア ファルコン〉♪
ファルコンという言葉の響きがなんとなく注文したくなりませんか?(笑
コロンビア産のコーヒー豆はすっきりしていてコクがあり人気の豆ですが、その中でも〈ファルコン〉はすっきりした酸味としっかりしたコクがあり、クリアなアフターテイストを楽しめるスペシャリティコーヒーです☆
世界で最も美味しいコーヒーの産地(クンバルコ)で採れるファルコン、お立ち寄りの際にはぜひ一度お試しくださいね♪
今月のコーヒーは〈コロンビア ファルコン〉♪
ファルコンという言葉の響きがなんとなく注文したくなりませんか?(笑
コロンビア産のコーヒー豆はすっきりしていてコクがあり人気の豆ですが、その中でも〈ファルコン〉はすっきりした酸味としっかりしたコクがあり、クリアなアフターテイストを楽しめるスペシャリティコーヒーです☆
世界で最も美味しいコーヒーの産地(クンバルコ)で採れるファルコン、お立ち寄りの際にはぜひ一度お試しくださいね♪
2011-12-10
心のおくすり
こんにちは☆
昨日は、この冬一番の冷え込みで、帰り道、駐車してある車のフロントガラスが凍っていました。
夜カフェ営業から一週間が経ち、ほとんど告知していないにもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただいており、感謝感謝です☆
タイトルですが、みなさんは牧宥恵さんという方をご存知でしょうか。
今年の春、八年の歳月をかけて曼荼羅を描き上げられ、新聞各紙でも紹介された画僧さんです!
すごい方なのに、とても気さくでいつも周りに笑顔と教えをくださる方です☆
その牧宥恵さんのカレンダーが今年も出来上がりました。
フェイバリットトランクでも、こちらのカレンダーを取り扱いさせていただくことになりました。
ほっこりする画と身が引き締まる文が詰まったカレンダーです。
お立ち寄りの際は、ぜひこちらの作品をご覧いただければと思います。
昨日は、この冬一番の冷え込みで、帰り道、駐車してある車のフロントガラスが凍っていました。
夜カフェ営業から一週間が経ち、ほとんど告知していないにもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただいており、感謝感謝です☆
タイトルですが、みなさんは牧宥恵さんという方をご存知でしょうか。
今年の春、八年の歳月をかけて曼荼羅を描き上げられ、新聞各紙でも紹介された画僧さんです!
すごい方なのに、とても気さくでいつも周りに笑顔と教えをくださる方です☆
その牧宥恵さんのカレンダーが今年も出来上がりました。
フェイバリットトランクでも、こちらのカレンダーを取り扱いさせていただくことになりました。
ほっこりする画と身が引き締まる文が詰まったカレンダーです。
お立ち寄りの際は、ぜひこちらの作品をご覧いただければと思います。
2011-12-06
ある日の夜カフェ
こんにちは★
今月から始まった夜カフェ。
新しい時間の中で、BAUM ART STUDIO の西村さんが来てくれた時のこと。
「なんでそんなにコーヒーが好きなの?」
という話題になりました。
なんで?と言われるとそこまで考えたことがありませんでした。
そして、学生時代からコーヒーが好きだったこと。小学生のころはミルクコーヒーが好きだったこと。
すると、ある出来事にいきつきました。
両親、そして両方のおじいちゃんがコーヒー好きで常に身近だったということ。
そして思い返せば、僕が初めて人に作ったものがインスタントコーヒーでした。
小さいころから、おじいちゃんが家に来るとよくコーヒーを作りました。
両親が一息つくとき、頼まれてコーヒーを作りました。
そして、一口飲んでみんな「美味しいわぁ!!」と言ってくれました。
小学校低学年の子供が、自分の作ったコーヒーが美味しいと言われたこと。
自分の作ったもので人が喜んでくれた初めての飲み物がコーヒーでした。
僕は、小さいころからコーヒーの味が好きだと思い込んでいましたが、ようやく原点が見つかりました。
自分の作って喜んでもらえた初めての飲み物がコーヒーだった。
だからコーヒーが好きになった。
好きな食べ物とか飲み物ってそうやって決まるのかなぁと感じた夜のお話でした☆
2011-12-03
夜のひととき♪
おはようございます☆
夜カフェ営業から二日経ちました。
開始早々からお越しいただいたみなさまありがとうございました★
今日は、夜のひとときを過ごすアイテムを少しだけご紹介します♪
今まで取り扱いのなかったアルコール類が加わりました★
瓶スタイルでスタイリッシュなものをご用意しました。
会話のおとも必須アイテム。[アサリの白ワイン蒸し]
バターとニンニクに白ワインを加え、コクのあるお酒のおともです♪
[ガーリックトースト]。ニンニクをふんだんに使用し、食欲をそそります♪
もちろん、あくまでカフェですのでコーヒー、ケーキ類もご用意しております☆
夜のひとときを有意義に、快適に♪
夜カフェ営業から二日経ちました。
開始早々からお越しいただいたみなさまありがとうございました★
今日は、夜のひとときを過ごすアイテムを少しだけご紹介します♪
今まで取り扱いのなかったアルコール類が加わりました★
瓶スタイルでスタイリッシュなものをご用意しました。
会話のおとも必須アイテム。[アサリの白ワイン蒸し]
バターとニンニクに白ワインを加え、コクのあるお酒のおともです♪
[ガーリックトースト]。ニンニクをふんだんに使用し、食欲をそそります♪
もちろん、あくまでカフェですのでコーヒー、ケーキ類もご用意しております☆
夜のひとときを有意義に、快適に♪
2011-12-01
今日からいよいよ♪
おはようございます☆
12月に入り、いよいよ今年もあと1か月となりました。
ついについに、今日からフェイバリットコーヒーの夜カフェスタートします。
友達とゆっくり会話したり、まったり過ごしたり、本を読んだり、
みなさまの夜のライフスタイルの一部になれたらと思います♪
登録:
投稿 (Atom)