2012-01-11

新年会してきました☆

こんにちは!

先日月曜日は、成人の日でした!
新成人のみなさま、おめでとうございます!


今日は、FAVORITE COFFEEスタッフの新年会をしてきました!

夜カフェの営業が始まり、なかなか全員が集まる機会がなかったのですが、今日は久しぶりに全員集合し、和歌山市の〈中心屋 あしゃぎ〉さんへおじゃましてきました☆

美味しい料理をたくさんいただき、久しぶりに全員集合でとっても楽しい時間を過ごすことができました☆

みんなでたくさん話をし、いっぱい笑って、大盛り上がりでした♪

仕事以外の時間を共有することで、仲間意識やチームワークができていくんだなぁと感じました!


これからも、もっといいお店に、もっといいチームになれる☆そんな新年会でした。

素敵な空間とお料理を提供してくださった〈中心屋 あしゃぎ〉さん、企画してくれたオーナー、そして来てくれたスタッフ、ありがとうございました!

明日からもフェイバリットコーヒーは元気に楽しく営業します!!

2012-01-02

☆謹賀新年☆



新年あけましておめでとうございます!

昨年8月にオープンし、たくさんの方々にお越しいただき、また応援していただき、新年を迎えることができました。本当にありがとうございました!



2012年は、明日1月3日より通常通り営業を致しますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします!


                             FAVORITE  COFFEE    西田 武史

2011-12-27

大きな空の下

こんにちは♪

クリスマスから寒さが一段と増してきましたね。

今年も残り一週間を切りました。

この一年を振り返り、来年の目標を見つける一週間にしたいと思います☆


来年から、フェイバリットコーヒーでは定期的にミュージシャンやアーティストを招いて、フェイバリットでしかできないイベント、フェイバリットらしいイベントを催す予定となってます!


その第一弾が決定しました♪♪

2012年1月15日(日曜日)ミュージシャンSala(サラ)ちゃんを迎えてのライブを開催させていただきます!




一度聴いたら虜になってしまう彼女の優しい唄を、ぜひ生で聴いてみてください♪

LIVEでしか味わえない心に響く感覚を我が街わかやまで、岩出で♪


たくさんの方と一緒にいい時間を過ごせたら嬉しく思います!

人生にスパイスを♪

http://youtu.be/TrIK9mDnOL0

2011-12-22

WEとYOU

ふと10年前のお酒の席での会話を思い出しました。

大学時代の最も尊敬する教授の黄(ファン)さんに教えてもらったためになる話。

「これからの時代、生きていくためにはWeの大きくしておく方が得だよ!」

「???」

ファンさんいわく、人と人との関係は常にWeとYouで成り立っている。

たとえば高校野球。

ほとんどの方は、地元の高校を応援します。

これが、県予選だと母校がWe。他校がYou。つまり、母校以外は敵になります。

でも、これが全国大会になったとき、母校以外の高校が出場したら、Youだった県内の別の高校がWeになります。

そして、県外の高校がYou(敵)になります。

でもでも、この後世界大会があったとしたら・・・、県外の高校が出場しても、きっと日本代表を応援すると思います。


よくない例えだけど、江戸時代、藩というくくりでWeとYouは分けられていました。

たとえば、薩摩と長州。土佐と紀州。

でも時代は流れ、世界大戦が始まったとき、薩摩や長州などという隔たりはなく、日本というWeになりました。

でも、きっとこれが宇宙戦争が起こったとき、日本とか、アメリカとかイラクとか、そんなことは関係なく、地球人としてWeになると思います。


説明が下手過ぎて、誰にも伝わらなかったかもしれませんが、

ファンさんが教えてくれたこと。


それは、
「Youという敵対心をもっていても、いつ仲間になるかわからないのだから、あんまりYouの人たちのことを悪く言うのは、よくないよ。
 Weを大きくとらえたほうが幸せだから。」






ファンさんは、その後マサチューセッツ工科大学の研究員としてアメリカへ旅立たれました。

10年前のお話。

2011-12-17

☆フェイバリットコーヒーの年末年始☆

こんにちは☆

昨日、今日とまた一段と寒さが厳しくなり防寒対策が必死となってきましたね。

フェイバリットコーヒーがオープンを迎えてから早4か月が過ぎました☆

そして、初めての年越しをもう間もなく迎えようとしています。

年末年始の営業のお知らせを日ごろご愛顧いただいている皆様にご報告させていただきます。

12月30日(金)までは通常通りの営業となりまして、

大晦日31日(土)は、午前9時から午後6時までの営業となります。

年を越して、2012年1月1日(日)、2日(月)は休業日とさせていただきます。

翌日3日(火)からは、通常通り午前9時から午後12時(LO 午後11時)とさせていただきます☆


今年もあとわずかとなりましたが、どうぞこれからもFAVORITE COFFEEをよろしくお願いいたします♪


2011-12-13

今月のおすすめコーヒー☆

おはようございます!

今月のコーヒーは〈コロンビア ファルコン〉♪

ファルコンという言葉の響きがなんとなく注文したくなりませんか?(笑



コロンビア産のコーヒー豆はすっきりしていてコクがあり人気の豆ですが、その中でも〈ファルコン〉はすっきりした酸味としっかりしたコクがあり、クリアなアフターテイストを楽しめるスペシャリティコーヒーです☆


世界で最も美味しいコーヒーの産地(クンバルコ)で採れるファルコン、お立ち寄りの際にはぜひ一度お試しくださいね♪

2011-12-10

心のおくすり

こんにちは☆

昨日は、この冬一番の冷え込みで、帰り道、駐車してある車のフロントガラスが凍っていました。

夜カフェ営業から一週間が経ち、ほとんど告知していないにもかかわらず、たくさんのお客様にお越しいただいており、感謝感謝です☆


タイトルですが、みなさんは牧宥恵さんという方をご存知でしょうか。

今年の春、八年の歳月をかけて曼荼羅を描き上げられ、新聞各紙でも紹介された画僧さんです!


すごい方なのに、とても気さくでいつも周りに笑顔と教えをくださる方です☆

その牧宥恵さんのカレンダーが今年も出来上がりました。



フェイバリットトランクでも、こちらのカレンダーを取り扱いさせていただくことになりました。

ほっこりする画と身が引き締まる文が詰まったカレンダーです。

お立ち寄りの際は、ぜひこちらの作品をご覧いただければと思います。