2013-10-10

記録☆

こんにちは☆

いよいよ今週の土曜日はFAVORITE MUSIC(通常営業は午後5時までとなります)。

FAVORITE MUSICもおかげさまで今回で11回目を迎えます。


今まで多くのアーティストがLIVEを披露してくださいました。


LIVE当日は、通常の入り口とは別の入り口から入場していただいています。

実は、その店内に繋がる通路に今までの記録が残されています♪




LIVE終了後、アーティストにサインを書いていただいていたんです☆


これを見れるのはLIVEに来られた方のみ。


今週のKGMライブに来られるお客様はぜひチェックしてみてください♪


チケットは、まだ前売りでご用意できますのでご都合つけばお電話で受付けてますので、


お気軽にお電話ください☆
 FAVORITE TRUNK 
     TEL:0736-69-1245
 

2013-10-08

コロンビア ファルコン入荷しました☆

こんにちは☆

ここ最近お客様から立て続けにお問い合わせいただいてました<コロンビア/ファルコン>

入荷いたしました☆

去年、今年の春と人気がありまして、ついに来週から登場する予定ですのでぜひお試しください。

柑橘系のフレーバーでコクと甘みのバランスのいいコーヒーで

おススメです♪

2013-10-03

スペシャルティコーヒーって

こんにちは☆

日中は暖かいものの空もすっかり秋色になってきましたね。


スペシャルティコーヒーって言葉を聞いたことがあるでしょうか?

大手チェーン店などでも取り扱いされ、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。


スペシャルティコーヒーとは・・・

消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。

風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。

カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階に於いて一貫した体制・工程で品質管理が徹底している事が必須である。(From Seed to Cup

具体的には、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
そして、適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること。
さらに、適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されることが求められる。


つまり・・・美味しいコーヒーであることはもちろん農園・産地単位で栽培、管理において高い評価を得た
      コーヒーということです。




スペシャルティコーヒーは品種や農園が特定されていて美味しく個性的で味の変化を楽しめます。

例えると、○○さんちのこしひかりといった感じでしょうか。

生産者が特定されている分、作る側も評価が自分に返ってくるのでスペシャルティの認定を

受けるためクオリティの高い商品が出来上がる。

その循環がコーヒー業界の品質向上や活性化になる。

消費者はコーヒーをより一層楽しめるようになる。

それがスペシャルティコーヒーです。


補足ですが、スペシャルティコーヒー以外が美味しくない訳ではないですよ☆

あくまでも個性的で変化を楽しめるコーヒーと解釈していただければと思います。





2013-10-01

10月の営業予定です♪

こんにちは☆

もう今年も残すところあと三か月。

頑張らねばと気が焦るばかりですが、残りの日も大事に過ごしたいなと思います☆


10月の営業予定のご案内をさせていただきます。


10月12日(土) FAVORITE MUSIC vol.011
                              <KGM>   LIVE
        19:00OPEN  20:00START
        前売 3000円 当日 3500円(別途1Drink 500円)
    心を和ませてくれるKGMのLIVE。LIVEに普段行かれない方もぜひ☆間違いないです♪



10月13日(日)午後6時~午後9時(予定)貸切営業

当日は通常営業ですが、上記の時間帯のみ貸切営業となります。
※夜カフェは午後9時からの営業を予定しています☆


10月15日(火)・16日(水)連休いただきます。
 お盆休みの振り替えとして、二日間のお休みをいただきます。
リフレッシュを兼ねていろんなお店をまわりたいと思います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。


みなさまに居心地のいい空間を提供できるよう、今月も精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします☆
   

2013-09-29

ハンバーガー始めました♪

こんにちは☆

今週末は、この地域では小学校の運動会が多く催されました。

いい天気が続き、絶好の運動会日和だったと思います。


運動会といえば、運動場で食べるお弁当が格別だったのを覚えています☆


この秋メニューとして、新しいメニューが登場しています!

<FAVORITEのデミチーズバーガー>

 

アメリカンバーガーをイメージしてパテは肉感を出すため繋ぎを使わずに作ってます♪

男性のイメージが強いですが、ぜひ女性の方にも召し上がっていただきたいと思います☆


パンメニュー一番人気の<ベーコンとアボカドのバンズサンド>に挑みます♪♪

今月もご来店ありがとうございました☆

10月もよろしくお願いします♪♪♪



2013-09-27

10月のFAVORITE MUSIC♪

こんにちは☆
 
10月のLIVE情報です♪
 
FAVORITE MUSIC vol.011<KGM>
 
仙台在住のシンガーソングライター<KGM>。
 
まさにリラクシングミュージック。
 
優しくカッコいい歌声にほんと癒されます♪
 
 
映画挿入歌やラジオ番組で取り上げられている注目のアーティスト♪
 
僕も最近移動中の車では毎日聴いてやさしさと元気をいただいてます☆
 
 
10月12日(土)
 
OPEN 19:00 / START 20:00
前売りチケット/¥3000+1DRINK¥500
当日チケット   /¥3500+1DRINK¥500
KIDS(小学生)¥1000+1DRINK¥500

前売りチケットはお電話で予約できます。
TEL:0736-69-1245
※ FAVORITE MUSIC / KGMの件でとお伝え下さい。

皆さん、是非是非遊びに来て下さいね♪

 まずは、一度歌声を聴いてみてください☆
 






2013-09-25

京都散策♪

こんにちは☆

昨日の定休日、ついにというかなんとか京都に行ってきました♪

車で行ってきたのですが、第二京阪ってめっちゃ便利ですね♪


京都までの道のりを一時間近く短縮できてるのではないでしょうか。


まずは、目的のひとつである香辛料探しに・・・の前に腹ごしらえしました。。




<ぎおん 権兵衛>さん。あるお方からおススメしていただき、うどんと親子丼をいただきました☆

あえて写真はアップしませんが、うどんのだしが最高に美味しいし、親子丼のたまごもトロトロで、

素敵なお昼ごはんをいただきました♪

そして、なんなく香辛料をゲットし(お店で使う予定です♪)、第二の目的地へ。



昭和7年創業の<スマート珈琲店>さん。

名物のホットケーキとコーヒーをいただきました。

どちらも美味しくいただき、次から次へとお客様が入って来られ、歴史と流行り続けるこちらの

お店は京都の老舗の風格がありました。

そして、もう一軒<フランソワ喫茶室>さんへ。

こちらのお店も京都の老舗喫茶店で、クラシック音楽が流れ、祇園の街らしい気品ただよう

空間でした。

そして、しめは一銭洋食をいただいて。



充実した一日でした♪♪


やっぱりいろんなお店をめぐるのは一番楽しいです☆


次は、友達のカフェがある福岡かなぁなんて思いつつ来月もどこか散策に出かけてきます♪